- [小学2年生・小学3年生]算数と国語の基礎を学びながら、学習習慣の定着化を図ります!!えいしんリトル中央校
-
- 少人数指導 少人数での授業により、子どもたちの学習を細部まで確認し、サポートします。
- 学習の習慣化 毎回の宿題確認を徹底して行うことで、計画的に学習する習慣を身につけます。
- 月例テスト 1ヶ月に1度、算数・国語各教科担任が作成した月例テストを行い、理解度をチェックします。
★1週間の学習の流れ
-
算数と国語の2教科を参加型の授業形式で行います。
-
その日学習した内容を中心に宿題を出します。
-
授業の内容・宿題に加え、生徒一人ひとりの様子をメールでお知らせします。
-
1週間の中で計画的に宿題を行うことで知識を定着させます。
※週に一度、電話で宿題の進度確認も行います。
-
宿題の確認と、確認テストを行い、少しずつ知識を増やしていきます。
★体系的指導で学力をつける
使用教材:
四谷大塚「はなまるリトル」 子どもの興味関心・集中力を育み考える力を伸ばすことを基本方針に、自然な知能開発が可能です。 2・3年生カリキュラム-
国 語
漢字やことばを中心に、文章の
読み方の基本まで身につけます。 -
算 数
基本的な計算問題を中心に、
基礎となる学力を身につけます。
-
-
★パズル道場とは
- ★遊びながら脳を鍛え、才能を伸ばす!パズル学習は理想的教育手段です。
- ★中学入試対策に実績を残した『算数パズル』と『空間把握能力育成プログラム』が合体!
- ★自分でできた喜びと、考えることの楽しさを体感することで、主体性が養われます!
★パズル検定も実施
パズル検定は、全国各地のパズル道場実施会場で、毎月実施されています。10級から1級、初段から師範の計20段階の検定試験です。
各級の検定項目を会場における練習時間または家庭において事前に練習し、検定に挑戦します。
そして、合格すれば次に進みますが、不合格の場合は、再度挑戦することができ、また、他の項目に挑戦することもできます。(ただし、不合格項目が合格するまでは、『級』、『段』は認定されません。)★パズル道場で育成される能力
入塾ガイド&月謝案内